横浜銀嶺

Neo Silver Art from YOKOHAMA

横浜銀嶺

About 横浜銀嶺

縁ありまして、何もかもを『銀』。しかも、それを本物の『銀』に染め上げる事の出来る摩訶不思議な液体と出会い、その複雑怪奇な施工方法を会得した際、その施工結果に対する総称は『銀嶺』である事が最も相応しいのでは無いかと、そう強く思った次第なのです、が、何故かその時、突如横浜マリンタワーのゆるるき姿がリンクをしてしまい、そうであれば、銀嶺の前に、横浜を、と。。。

そうなんです、全く脈略の無い話しなのでありますが、我ながら『横浜』と『銀嶺』を足した時の響きが実に素敵に思えてしまい、そんな訳で『横浜銀嶺』を名乗らせて頂く事となりました。当然の事ながら横浜マリンタワーの海側の方角には、山並みなどは一切見受ける事は出来ません。では、何故、横浜銀嶺のロゴマークには、 横浜マリンタワーの横に、山並みの様な稜線が配置されているのか… ?

それなんですが、我がご先祖達は北陸 : 富山県生まれでありまして、『銀嶺』と言う言葉を思いついた時、子供の頃、何度か見た事のある立山連峰が連なる姿がそのイメージに相応過ぎると言う思いに至り、そんな訳であの壮観たる立山連峰の姿をこのロゴマークに配させて頂きました。銀嶺の象徴は立山連峰。そしてその創作の現場は横浜です。どうぞ皆様『横浜銀嶺』をよろしくお願い致します。

横浜銀嶺 主宰

高品質・高精度を誇る工業製品の数々。また伝統的な職人の技が脈々と受け継がれるヨーロッパ (主にドイツ) のハーレーダビッドソン・カスタムシーンに大きな影響を受け、1998年ユーロスタイル専門のハーレーカスタムショップ : BAD LANDを設立。ヨーロッパ各地を視察する中で得た確信的な真実 ”ハイテクとは究極のローテクなり” を信条に、機能的にもデザイン的にも一切の妥協を許す事の無い必然性に溢れたカスタムハーレーを次々と創作。金属加工の技術と表現力を高め、同時に様々な最終表面処理のアプローチに傾倒を深める中で、その創作の範囲はいつしかカスタムハーレーの枠を越える事となります。横浜銀嶺のコンセプトは常に金属と対峙し、そして日々オイルにまみれるカスタムショップの日常より私の心の中に湧き出でました。

クワイ 華

運営 : BADLAND

横浜銀嶺はハーレーダビッドソン専門のカスタムショップ : BADLANDが運営を致しております。ハーレーダビッドソンのカスタムを通じ培った高い金属加工技術や最終表面処理技術、そして何よりも難易度が高くその表現方法が困難とされる特殊銀修練加工技術を駆使し、アーティスティック且つ今までの日常には存在をしなかった新たな世界観をご紹介させて頂きます。

お問い合わせ

横浜銀嶺

運営 : 有限会社 プレゼンス
〒230-0073 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2-39-45
TEL 045-717-7026 / FAX 045-717-7027
e-mail : info@badland.net

◯ 銀嶺アート作品製作販売
◯ ハーレーダビットソン・カスタム製作
◯ 金属造形及びカスタムペイント全般
◯ 機能性特殊塗料各種販売及び施行
◯ SIAA (抗菌製品技術協議会) 正規協会員
◯ 定休日 : 毎週水曜日 / 第一第三火曜日:水曜日
◯ 全国配送 / 陸送承ります。

詳細等々、お気軽にお問い合わせ下さい。

 お問い合わせ
045-717-7095
X